「小野妹子のふるさと 歴史講座と歴史散歩」実施しました

 参加 歴史講座 60名 歴史散歩約 30名
ご参加 ありがとうございます。

画像はわざと解像度を小さくしてあります。画像の削除を望まれる方はコメントをください。

丸山竜平先生の温和な話し口は解りやすく、添えられた12ページの資料はお話を振り返ったとき新たな空想に誘われるような気になる。未知のせいでお聞きする話に驚くことが多く、75分という時間が意外に短い感じがした。

小野学区自治連合会のみなさん ご苦労様でした。

午後には小野妹子祭が行われた。今回は時間がなく顔出しできず。

前日の2日には餈(しとぎ)祭が行われた。近江神宮から神主さんをはじめ4名もの神官が来られ、厳かで立派な祭礼であった。祭の重さを感じさせる。多くの菓子業者が参列。議員・県議も顔を見せていた。雲もない快晴は素晴らしいのだが、……寒かった。

BBCが近日放映するという。放映時間が分かればお知らせします。