2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 officer 旧・資料 「まちづくり協議会設立の手引き」(大津市) 第1回「小野学区まちづくり協議会設立準備会」が開催される。 改訂版「まちづくり協議会設立の手引き」は必携の参考資料になるので、関心があるかたは目を通して見てください。 ⇚クリック
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 officer まちづくり協議会 自治通信 2021.01.29 2021/01/17に開催した第5回小野学区連絡協議会の報告集です。 併せて当日のレジメと議事録を掲載します。 レジメは
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 officer まちづくり協議会 自治通信 2020.10.30 まちづくりへの一里塚になるに違いない、小野学区連絡協議会を開催しました。 併せて、当日のレジメと議事録を掲載します。 小野学区連絡協議会 2020.10.18 レジメ 議事録 2020.10.18 小野学区連絡協議会 […]
2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer 旧・資料 小野学区防災備蓄品及び資機材等在庫一覧表 万が一の災害に備えて、これで十分ということがないのは自明にしても、自己確認のような、そして次にするべきことを考えることにする。 小野学区自主防災会及び自治会 防災備蓄品及び資機材等在庫一覧表 小野学区防災備蓄品及び資機材 […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 officer まちづくり協議会 重要資料 リスト 市民センター/コミュニティセンター/支所機能・防災機能問題 関連 市民センター機能等のあり方(実施案) 2019.2.1 実施案についての質問状 わたしたちの意見 2019.6.13 「小野学区質問状に対する回答 […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 admin 旧・資料 「市民センターをどうする~ 大津市の「市民センター機能等のあり方実施案」と私たちの「質問状」 ~ 2月1日、大津市は「市民センター機能等のあり方実施案」を発表しました。 その説明会を7月9日(火)午後7時より開催するといいます。 それを受けて、小野学区自治連合会は協議を重ね、6月13日、市長に質問状を提出しました。 […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 admin 旧・資料 大津市民センター再編 全支所機能存続へ 大津市が示す「市民センター機能等のあり方実施案」は市のHPで確認することができます。 http://www.city.otsu.lg.jp/material/files/group/145/20190201simince […]