2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 officer その他 フジバカマ植栽 小野小学校をアサギマダラの御旅所に フジバカマ植栽 2024/11/25 小野小学校の児童有志が「おのえき花の会」のメンバーと一緒に中庭の花壇にフジバカマを植えました。 さる11月19日には、「アサギマダラを呼ぼう!!」と「おのえき花の会」のメンバーが中庭 […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 officer その他 小野妹子がNHK・TVに取り上げられます 小野妹子が、先人たちの底力 知恵泉「遣隋使 格上相手どうつきあう?」に取り上げられます。 ← 紹介 クリック
2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer その他 第18回「男女共同参画をすすめる市民フォーラム」に行こう 第18回「男女共同参画をすすめる市民フォーラム」を和邇文化センターホールで開催します。 落語と「家事」をテーマにした講演。友達と誘い合ってお出かけください。 参加申込が必 […]
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer その他 講演会へのお誘い 9/17 講演「これからの介護を考える~「ながら看護のすすめ~」」 和邇文化センター 9/12 第17回男女共同参画をすすめる市民フォーラム
2019年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 admin その他 小野道風書道展 募集要項 小野学区は「小野道風書道展」に協賛しています。 奮ってご参加ください。 出品をご希望の方は申込用紙をプリントアウトしてご使用ください。 小野学区のみなさんも奮って出品しましょう。
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 admin その他 小野学区の取り組み 紹介される 一つは10月4日の読売新聞の「はつらつタウン」。 「子どもたちとふれあったひととき、清新な息吹がわたしを襲っていた。一種の戸惑いはたちまち消えていた。孫のような高い声、いつもいきいきとしている顔、見てほしいという自尊と未 […]
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 admin その他 小野妹子まつり「歴史・散歩」と「歴史衣装行列」 小野妹子のふるさと「歴史・散歩」のご案内 11月3日文化の日 09:00歴史講座 会場:小野市民センター 10:30歴史散歩 小野妹子神社等 毎年おおぜいの方にご参加いただいています。 小野妹子のふるさと「歴史講座」・「 […]