2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 officer 社会福祉協議会 第8回(2022) 志賀健康いきいき祭 コロナの影響で例年に比べるとやや縮小版の「志賀健康いきいき祭」でした。 鋭意作成中。 朝市 和邇文化センター入口 ピア☆ラポ 松ぼっくりでXmas 和邇社会福祉協議会 「独楽回しでダーツ」 では女の子に 独楽回しの指南 […]
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 officer 文化協会 2022 文化祭 小野学区 11月12・13日(土・日)、小野学区の文化祭が開催されました。 コロナ感染予防の観点から点前はなく、和菓子もなく……、出品グループも減り、例年より少しさみしい雰囲気は隠しようがありませんでした。早く元の日 […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 officer 地域活性部会 遣隋使小野妹子のふるさと歴史・散歩 20221103 11月3日(木)、9時定刻。岩田自治連合会長の一言挨拶を10秒余りで終え、早速、時間を惜しんで丸山竜平氏の講義を始めました。濃密な講義は90分。受講者は真剣な面持ちで聞き入りました。「歴史散歩」が迫り、質疑は割愛し、8月 […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 officer まちづくり協議会 小野学区 ハロウィンスタンプラリー 10月30日、小野学区 ハロウィンスタンプラリー、快晴。 久しぶりに大勢の子どもたちの声が小野のまちをかけ巡る光景が見られました。 スタンプカードによる集計では、 小・中学生が 74人(うち中学生3人) 園児などその […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 officer 安心安全部会 防災:小野妹子公園 のり面・擁壁調査 過日、大津市へ要望書を提出しました。 小野学区にはいくつもの「土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域」があり、特に小野妹子公園の危険度が高いため、特段の対応をお願いしました。以下、資料を掲げていきます。 【資料集】 20 […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 officer 地域活性部会 小野小学校グラウンドの除草美化活動 小野小学校グラウンドの除草美化活動 自治連合会長 岩田和彦 10月2日(日)9:00~10:45 各自治会の有志24名が集まり、運動会前に念願にしておりました、グラウンドの除草作業を達成することができました。 当校のグラ […]
2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 officer その他 2022 表彰者紹介 今年度の表彰者を逐次紹介します。 最も感謝するべきは住民のわたしたちだと思います。 長年、無償の奉仕を限りなく受けてきました。 心より、感謝とお祝いを申し上げ、ご多幸をお祈りいたします。 澤本壽造さん おうみ通学路交通ア […]
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 officer 自主防災会 小野学区防災資機材等 全リスト 2022 2022 小野学区防災資機材等 全リスト 小野学区 まちづくり協議会 は「安心安全なまちづくり」を目指しています。 このリストは万が一の災害時のために、何がどこにあるか を明示しておくものです。