コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小野学区まちづくり協議会

  • まちづくり協議会
    • 小野コミュニティセンターだより など
    • 広報「まちづくり交流館」
  • 地域活性部会
    • 小野学区自治連合会
    • 朝日一丁目自治会
    • 朝日二丁目自治会
    • 水明一丁目自治会
    • 水明二丁目自治会
    • 湖青一丁目自治会
    • 湖青二丁目自治会
    • 旧・資料
  • 安心安全部会
    • 自主防犯推進協議会
    • 自主防災会
    • 大津北交通安全協会小野支部
    • その他
  • 学び・健康・子育て部会
    • 「人権・生涯」学習推進協議会
    • 社会福祉協議会
    • 民生委員児童委員協議会
    • 青少年育成学区民会議
    • 体育協会
    • 文化協会
    • 地域女性団体連合会
    • 健康推進協議会
    • その他
  • 学校関係 他
    • 志賀南幼稚園
    • 小野小学校
    • 志賀中学校
    • その他
  • 住民フォト
    • 花影
    • 風影
    • 萬影
  • 雑書架

地域活性部会

  1. HOME
  2. 地域活性部会
2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 officer まちづくり協議会

第6回 小野学区連絡協議会 レジメ

去る3月7日(日)、第6回 小野学区連絡協議会を開催。 そのレジメ(PDF)です。 ←クリック 協議会は会長の経過と近況の報告があったあと、本日のメインとなる公民館の自主運営(試行)や仮称まちづくり協議会が現状から何が変 […]

2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 officer まちづくり協議会

「寄贈桜」と「緑の募金苗木還元」の植樹

令和3年2月下旬から3月上旬にかけて、滋賀県緑化推進会の交付を受けた「桜の苗木」(ソメイヨシノ・山桜・おおしま桜)31本を、妹子公園と小野小学校東のり面に植樹しました。 「寄贈桜」とは、滋賀県緑化推進会が「滋賀をサクラの […]

2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 officer まちづくり協議会

自治通信 2021.01.29

2021/01/17に開催した第5回小野学区連絡協議会の報告集です。 併せて当日のレジメと議事録を掲載します。 レジメは

2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 officer 小野コミュニティセンターだより など

公民館自主運営(試行)の従事者を公募します

新年度から小野市民センターの公民館を自主運営(試行)する予定です。つきましてはその従事者を公募します。 新年度には同時に「小野学区まちづくり協議会設立準備会」をも設置し、まちづくりは新しい段階を迎えます。住民のみなさんの […]

2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 officer 地域活性部会

小野小学校の美化剪定しました 

11月24日、レイカディア大学同窓会大津支部のみなさんが地域の方たちとともに小野小学校の美化活動を行いました。 ご苦労様、そしてありがとうございます。 興味のある方はレイカディア大学同窓会にアクセスしてみてください。 こ […]

2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 officer 朝日二丁目自治会

朝日2丁目自治会 ホームページ

朝日2丁目自治会 ホームページ へ  ワープします ← クリック

2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 officer まちづくり協議会

自治通信 2020.10.30

まちづくりへの一里塚になるに違いない、小野学区連絡協議会を開催しました。 併せて、当日のレジメと議事録を掲載します。 小野学区連絡協議会 2020.10.18 レジメ 議事録 2020.10.18 小野学区連絡協議会  […]

2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 officer 小野学区自治連合会

小野小学校 運動会前日

10月7日は小野小学校の運動会。 今日は12:30からテント張りなどの準備のおさそい。 PTAのおかあさん + 自治連合会関係の男性陣。 たいした時間でもないのに、、、 息を切らす。 写真撮影の前から子どもたちがリレーの […]

2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer まちづくり協議会

空き地空き家の除草申込 受付中

まちづくりの一環として新たに取り組む「空き地・空き家対策」。 じっくり、落ち着いて進めます。

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer 小野学区自治連合会

水明二丁目 街路樹下除草美化活動

水明二丁目(南朝日バス停近くの)街路樹下除草美化活動 8月24日(月) 7:30~8:30 「水明一丁目をきれいにする会」の高山さん・近藤さんのご支援をいただき、水明二丁目11の藤井さんご夫妻と岩田、計4名で雑草の手抜き […]

2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer まちづくり協議会

草刈り スタッフ募集

住みよいまちをつくりたい。防犯防災がしっかりした・人にやさしく、美しいまちをつくりたい。そして若い人をまねきたい。小野学区自治連合会はそんな願いを少しずつ実現させていきます。 ​ 一緒に、できることから始めませんか?

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer まちづくり協議会

「小野学区安心安全事業基金」 募金のお願い

 既に募金を始めていますが、驚きのご厚意がありました。小野学区以外の方たち、清風町や花園町にお住まいの方から厚いコメントまでそえた募金があったのです。感謝に堪えません。  「私たちのまちは、私たちが守り、つくっていく」と […]

2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer 旧・資料

小野学区防災備蓄品及び資機材等在庫一覧表

万が一の災害に備えて、これで十分ということがないのは自明にしても、自己確認のような、そして次にするべきことを考えることにする。 小野学区自主防災会及び自治会 防災備蓄品及び資機材等在庫一覧表 小野学区防災備蓄品及び資機材 […]

2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 officer まちづくり協議会

重要資料 リスト

市民センター/コミュニティセンター/支所機能・防災機能問題 関連 市民センター機能等のあり方(実施案)   2019.2.1 実施案についての質問状  わたしたちの意見  2019.6.13 「小野学区質問状に対する回答 […]

2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer 小野学区自治連合会

小野学区自治連合会 おしらせ

⇐PDF

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

月別アーカイブ

最新記事

「ガーデニング講座 ~迎春の寄せ植え~」のご案内

2025年11月4日
「ガーデニング講座 ~迎春の寄せ植え~」のご案内

いつも好評、お待ちかね、恒例の 「ガーデニング講座 ~迎春の寄せ植え~」のご案内です。 お申し込み、…

イベントアルバム 「ハロウィン ウォ-クラリー」 2025

2025年11月2日2025年11月2日
イベントアルバム 「ハロウィン ウォ-クラリー」 2025

雨天にかかわらず多くの子どもや家族のみなさんにご参加いただいた今年の「ハロウィン ウォ-クラリー」!…

イベントアルバム  「区民体育祭」2025

2025年11月2日2025年11月2日
イベントアルバム  「区民体育祭」2025

雨天の予報で急遽体育館で実施された区民体育祭! ←クリック 区民体育祭     …

イベントアルバム 「長寿を祝うつどい」2025

2025年11月2日2025年11月2日
イベントアルバム 「長寿を祝うつどい」2025

写真は数葉ですが・・・ ← クリック長寿を祝うつどい

まちづくり交流館 第47号 (2025)

2025年11月1日2025年11月2日
まちづくり交流館 第47号 (2025)

             

「ONO」小野コミュ二ティセンターだより No.43(R7.10) & 歴史講座

2025年10月30日
「ONO」小野コミュ二ティセンターだより No.43(R7.10)  & 歴史講座

湖青二丁目 自治会だより  (2025年度10月号)

2025年10月27日
湖青二丁目 自治会だより  (2025年度10月号)

← クリックPDF

湖青二丁目 自治会だより  (2025年度9月号)

2025年10月18日2025年10月18日
湖青二丁目 自治会だより  (2025年度9月号)

  P D F ←クリック

Link

● 滋賀県
● 大津市
● 小野小学校
● 志賀中学校
● 志賀南幼稚園
● 江若バス時刻表
● JR小野駅時刻表
●  地震ハザードST
● 小野神社
● 朝日2丁目自治会
● 小野学区体育協会(Twitter)

2013.10.24 モクビャッコウ(by U)

花影(住民フォト)

花の投稿写真

2009.08.30 源流奥伊吹(by U)

風影(住民フォト)

風景の投稿写真

2008.09.28 捨て猫

萬影(住民フォト)

テーマ自由の投稿写真

  • まちづくり協議会
  • 地域活性部会
  • 安心安全部会
  • 学び・健康・子育て部会
  • 学校関係 他
  • 住民フォト
  • 雑書架

防災マップ・売家情報

コンタクト

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

ネット通販リンク

                       

Copyright © 小野学区まちづくり協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
MENU
  • まちづくり協議会
    • 小野コミュニティセンターだより など
    • 広報「まちづくり交流館」
  • 地域活性部会
    • 小野学区自治連合会
    • 朝日一丁目自治会
    • 朝日二丁目自治会
    • 水明一丁目自治会
    • 水明二丁目自治会
    • 湖青一丁目自治会
    • 湖青二丁目自治会
    • 旧・資料
  • 安心安全部会
    • 自主防犯推進協議会
    • 自主防災会
    • 大津北交通安全協会小野支部
    • その他
  • 学び・健康・子育て部会
    • 「人権・生涯」学習推進協議会
    • 社会福祉協議会
    • 民生委員児童委員協議会
    • 青少年育成学区民会議
    • 体育協会
    • 文化協会
    • 地域女性団体連合会
    • 健康推進協議会
    • その他
  • 学校関係 他
    • 志賀南幼稚園
    • 小野小学校
    • 志賀中学校
    • その他
  • 住民フォト
    • 花影
    • 風影
    • 萬影
  • 雑書架