コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小野学区まちづくり協議会

  • まちづくり協議会
    • 小野コミュニティセンター
    • 広 報
  • 地域活性部会
    • 小野学区自治連合会
    • 朝日一丁目自治会
    • 朝日二丁目自治会
    • 水明一丁目自治会
    • 水明二丁目自治会
    • 湖青一丁目自治会
    • 湖青二丁目自治会
    • 旧・資料
  • 安心安全部会
    • 自主防犯推進協議会
    • 自主防災会
    • 大津北交通安全協会小野支部
    • その他
  • 学び・健康・子育て部会
    • 「人権・生涯」学習推進協議会
    • 社会福祉協議会
    • 民生委員児童委員協議会
    • 青少年育成学区民会議
    • 体育協会
    • 文化協会
    • 地域女性団体連合会
    • 健康推進協議会
    • その他
  • 学校関係 他
    • 志賀南幼稚園
    • 小野小学校
    • 志賀中学校
    • その他
  • 住民フォト
    • 花影
    • 風影
    • 萬影
  • 雑書架

まちづくり協議会

  1. HOME
  2. まちづくり協議会
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 officer 小野コミュニティセンター

公民館自主運営(試行)の従事者を公募します

新年度から小野市民センターの公民館を自主運営(試行)する予定です。つきましてはその従事者を公募します。 新年度には同時に「小野学区まちづくり協議会設立準備会」をも設置し、まちづくりは新しい段階を迎えます。住民のみなさんの […]

2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 officer まちづくり協議会

自治通信 2020.10.30

まちづくりへの一里塚になるに違いない、小野学区連絡協議会を開催しました。 併せて、当日のレジメと議事録を掲載します。 小野学区連絡協議会 2020.10.18 レジメ 議事録 2020.10.18 小野学区連絡協議会  […]

2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer まちづくり協議会

空き地空き家の除草申込 受付中

まちづくりの一環として新たに取り組む「空き地・空き家対策」。 じっくり、落ち着いて進めます。

2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer 広 報

新型コロナウイルス感染症対策 臨時タクシー利用券の交付

   大津市ホームページからの抜粋記事です。    詳細正確な情報はホームページか小野支所で直接確認してください。   新型コロナウイルス感染症対策 臨時タクシー利用券の交付について  2020年08月07日・ […]

2020年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer 広 報

新型コロナ渦 国勢調査はインターネットで

  新型コロナウイルス拡散の中、調査員となられる方の苦労と気遣いはいかばかりかと想像する。インターネットができる人は是非とも協力を願いたいです。

2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer まちづくり協議会

草刈り スタッフ募集

住みよいまちをつくりたい。防犯防災がしっかりした・人にやさしく、美しいまちをつくりたい。そして若い人をまねきたい。小野学区自治連合会はそんな願いを少しずつ実現させていきます。 ​ 一緒に、できることから始めませんか?

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer まちづくり協議会

「小野学区安心安全事業基金」 募金のお願い

 既に募金を始めていますが、驚きのご厚意がありました。小野学区以外の方たち、清風町や花園町にお住まいの方から厚いコメントまでそえた募金があったのです。感謝に堪えません。  「私たちのまちは、私たちが守り、つくっていく」と […]

2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer 広 報

大津市北部廃棄物最終処理場大津市北部 運営連絡会だより

例年、7月中旬に開催される「大津市北部廃棄物最終処理場運営連絡会」が開催され、最終処理場の廃棄物に関する諸調査結果の報告を受けて質疑しますが、今年はコロナウイルス拡散の影響で中止となりました。 大津市北部クリーンセンター […]

2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer 広 報

大津市防災アプリ

 スマホに入れている大津市防災アプリ「大津市防災ナビ」ですが今回の大雨で木戸・伊香立地区の避難勧告で突然音声で案内がありました。初めてなのでビックリと感心です。 今までは、他地域の地震や警報は表示されるだけだったのですが […]

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer 小野コミュニティセンター

小野市民センターだより 2020/06

新型コロナウイルス拡散のせいで貸館が中止されていましたが6月1日から再開の運びとなりました。今秋から冬にかけて再び感染が猛威を振るうとの懸念が指摘されています。まだまだ予断をゆるさない状況がつづくものと心得て油断すること […]

2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 officer まちづくり協議会

重要資料 リスト

市民センター/コミュニティセンター/支所機能・防災機能問題 関連 市民センター機能等のあり方(実施案)   2019.2.1 実施案についての質問状  わたしたちの意見  2019.6.13 「小野学区質問状に対する回答 […]

2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer 広 報

大津市広報 臨時号 特別定額給付金 10萬円の案内

既に案内しました10萬円の給付金に関する、大津市広報臨時号の配布依頼が来ました。数日だけですが早めにお知らせします。 併せて「小規模事業者応援給付金」の案内も掲載されています。

2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer 小野コミュニティセンター

小野市民センターだより 2020/05

 小野市民センターだより 今月は利用者団体の紹介が多いです。  資室は今月末まで「中止」が続きます。 ⇐PDF

2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer 広 報

特別定額給付金について(例の10万円の件) お知らせ

大津市から「特別定額給付金について」、例のひとり10万円の給付について通知がありました。 やっと、という感じがしますが、商店主などへの対策の方を大至急急いでほしいものです。消費税の一時停止もやってほしいものです。こういう […]

2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 admin まちづくり協議会

遣隋使小野妹子祈念 陶板画再生

未明に降り出した激しい雨が開式の2時間前にはウソのようにピタッとやみました。住民に広く広報する余裕がなかった急転回の陶板設置であったので、参加者が少なくなるのではないかという心配は、杞憂に終わりました。定刻には40名ほど […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

月別アーカイブ

最新記事

びわこのーと ヴァイオリンとヴィオラ デュオ演奏会(5月6日の主催事業)

2025年5月14日2025年5月21日
びわこのーと ヴァイオリンとヴィオラ デュオ演奏会(5月6日の主催事業)

びわこのーと ■ヴァイオリンとヴィオラ デュオ演奏会 チラシ 演奏会当日のプログラム 広報「まちづく…

2025 第60回びわ湖市民一斉清掃のお知らせ

2025年5月14日
2025 第60回びわ湖市民一斉清掃のお知らせ

水道工事のお知らせ(大津市水明一丁目)

2025年5月13日

児童のみなさん 下校時に工事をします。 その他のときにも十分注意してください。

ソフトボール交流試合(VS小松学区) 参加選手募集案内

2025年5月12日
ソフトボール交流試合(VS小松学区) 参加選手募集案内

要項(チラシ) ← クリック 参加申込みはGoogleフォームにアクセスして 送信してください。

郵便局の窓口営業時間変更(試行)のお知らせ 5月26日から

2025年5月12日
郵便局の窓口営業時間変更(試行)のお知らせ 5月26日から

小野駅前郵便局と向陽郵便局と 時間が異なります!! ←クリック

小野学区スポーツ少年団団員募集・野球体験教室開催(2027)

2025年5月12日
小野学区スポーツ少年団団員募集・野球体験教室開催(2027)

←クリック

令和7(2025)年度 小野学区自治連合会総会 議案書

2025年5月2日
令和7(2025)年度 小野学区自治連合会総会 議案書

← クリック PDF

まちづくり交流館 第41号 (2025)

2025年4月17日

  ← クリック PDF

Link

● 滋賀県
● 大津市
● 小野小学校
● 志賀中学校
● 志賀南幼稚園
● 江若バス時刻表
● JR小野駅時刻表
●  地震ハザードST
● 小野神社
● 朝日2丁目自治会
● 小野学区体育協会(Twitter)

2013.10.24 モクビャッコウ(by U)

花影(住民フォト)

花の投稿写真

2009.08.30 源流奥伊吹(by U)

風影(住民フォト)

風景の投稿写真

2008.09.28 捨て猫

萬影(住民フォト)

テーマ自由の投稿写真

  • まちづくり協議会
  • 地域活性部会
  • 安心安全部会
  • 学び・健康・子育て部会
  • 学校関係 他
  • 住民フォト
  • 雑書架

防災マップ・売家情報

コンタクト

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

ネット通販リンク

                       

Copyright © 小野学区まちづくり協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
MENU
  • まちづくり協議会
    • 小野コミュニティセンター
    • 広 報
  • 地域活性部会
    • 小野学区自治連合会
    • 朝日一丁目自治会
    • 朝日二丁目自治会
    • 水明一丁目自治会
    • 水明二丁目自治会
    • 湖青一丁目自治会
    • 湖青二丁目自治会
    • 旧・資料
  • 安心安全部会
    • 自主防犯推進協議会
    • 自主防災会
    • 大津北交通安全協会小野支部
    • その他
  • 学び・健康・子育て部会
    • 「人権・生涯」学習推進協議会
    • 社会福祉協議会
    • 民生委員児童委員協議会
    • 青少年育成学区民会議
    • 体育協会
    • 文化協会
    • 地域女性団体連合会
    • 健康推進協議会
    • その他
  • 学校関係 他
    • 志賀南幼稚園
    • 小野小学校
    • 志賀中学校
    • その他
  • 住民フォト
    • 花影
    • 風影
    • 萬影
  • 雑書架