2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer 広報「まちづくり交流館」 大津市防災アプリ スマホに入れている大津市防災アプリ「大津市防災ナビ」ですが今回の大雨で木戸・伊香立地区の避難勧告で突然音声で案内がありました。初めてなのでビックリと感心です。 今までは、他地域の地震や警報は表示されるだけだったのですが […]
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer 小野コミュニティセンターだより など 小野市民センターだより 2020/06 新型コロナウイルス拡散のせいで貸館が中止されていましたが6月1日から再開の運びとなりました。今秋から冬にかけて再び感染が猛威を振るうとの懸念が指摘されています。まだまだ予断をゆるさない状況がつづくものと心得て油断すること […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 officer まちづくり協議会 重要資料 リスト 市民センター/コミュニティセンター/支所機能・防災機能問題 関連 市民センター機能等のあり方(実施案) 2019.2.1 実施案についての質問状 わたしたちの意見 2019.6.13 「小野学区質問状に対する回答 […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer 広報「まちづくり交流館」 大津市広報 臨時号 特別定額給付金 10萬円の案内 既に案内しました10萬円の給付金に関する、大津市広報臨時号の配布依頼が来ました。数日だけですが早めにお知らせします。 併せて「小規模事業者応援給付金」の案内も掲載されています。
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer 小野コミュニティセンターだより など 小野市民センターだより 2020/05 小野市民センターだより 今月は利用者団体の紹介が多いです。 資室は今月末まで「中止」が続きます。 ⇐PDF
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 officer 広報「まちづくり交流館」 特別定額給付金について(例の10万円の件) お知らせ 大津市から「特別定額給付金について」、例のひとり10万円の給付について通知がありました。 やっと、という感じがしますが、商店主などへの対策の方を大至急急いでほしいものです。消費税の一時停止もやってほしいものです。こういう […]
2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 admin まちづくり協議会 遣隋使小野妹子祈念 陶板画再生 未明に降り出した激しい雨が開式の2時間前にはウソのようにピタッとやみました。住民に広く広報する余裕がなかった急転回の陶板設置であったので、参加者が少なくなるのではないかという心配は、杞憂に終わりました。定刻には40名ほど […]
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 admin まちづくり協議会 遣隋使小野妹子祈念 陶板画除幕式の案内 ほんとうに慎ましい除幕式です。 PDF大津市民 陶板 除幕式 案内 作業風景
2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 admin まちづくり協議会 説明会 公民館のコミュニティセンター化及び自主運営の実施について 小野学区自治連合会1月定例会(1月11日)で大津市市民部自治協働課から「公民館のコミュニティセンター化及び自主運営の実施について」の説明を聞いた。連合会より要望してのことである。 資料を添付する。 PDF 大津市HPに […]
2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 admin まちづくり協議会 小野学区防犯カメラ設置 ⑩ ⑪ 第一期計画完了へ 大津市の認定に続いてNTTの許可も下りましたので、第一期計画最後の⑩ ⑪ 基目の防犯カメラを下図の位置に設置します。 近く工事に入ります。立会をお望みの方は案内の問い合わせ先までご連絡ください。
2019年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 admin まちづくり協議会 大津市コミュニティセンター条例 可決 11月13日、大津市議会特別会議はコミュニティセンター条例を可決した。無様なほど混迷した再提出劇だっただけに今後の成り行きが注目される。重要な協議事項が山積したままだからだ。小野学区自治連合会は今後も住民のみなさんに情報 […]
2019年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 admin まちづくり協議会 「小野妹子のふるさと 歴史講座と歴史散歩」実施しました 参加 歴史講座 60名 歴史散歩約 30名 ご参加 ありがとうございます。 画像はわざと解像度を小さくしてあります。画像の削除を望まれる方はコメントをください。 丸山竜平先生の温和な話し口は解りやすく、添えられた12ペ […]
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 admin まちづくり協議会 大津市コミュニティセンター条例案の再提出について コミュニティセンター条例案の審議でいささか混迷した9月大津市議会だったが、10月に入って再提出についての文書が市民部長名で大津市自治連合会長宛に出された。大津市自治連合会にも提示された。議論はまだ行われてはいない。越市 […]
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 admin その他 小野妹子まつり「歴史・散歩」と「歴史衣装行列」 小野妹子のふるさと「歴史・散歩」のご案内 11月3日文化の日 09:00歴史講座 会場:小野市民センター 10:30歴史散歩 小野妹子神社等 毎年おおぜいの方にご参加いただいています。 小野妹子のふるさと「歴史講座」・「 […]
2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 admin まちづくり協議会 事実だけを語れ 大津市(市民部) 「市民センター機能等のあり方」説明会 9月16日(祝) 19:00~21:00近く 住民140名近くが参加して、市の説明に対する質疑応答、意見が交わされました。住民の疑念が少し […]