コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小野学区まちづくり協議会

  • まちづくり協議会
    • 小野コミュニティセンターだより など
    • 広報「まちづくり交流館」
  • 地域活性部会
    • 小野学区自治連合会
    • 朝日一丁目自治会
    • 朝日二丁目自治会
    • 水明一丁目自治会
    • 水明二丁目自治会
    • 湖青一丁目自治会
    • 湖青二丁目自治会
    • 旧・資料
  • 安心安全部会
    • 自主防犯推進協議会
    • 自主防災会
    • 大津北交通安全協会小野支部
    • その他
  • 学び・健康・子育て部会
    • 「人権・生涯」学習推進協議会
    • 社会福祉協議会
    • 民生委員児童委員協議会
    • 青少年育成学区民会議
    • 体育協会
    • 文化協会
    • 地域女性団体連合会
    • 健康推進協議会
    • その他
  • 学校関係 他
    • 志賀南幼稚園
    • 小野小学校
    • 志賀中学校
    • その他
  • 住民フォト
    • 花影
    • 風影
    • 萬影
  • 雑書架

住民フォト

  1. HOME
  2. 住民フォト
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 officer 風影

朝日緑地公園の八重桜

4月に入り、ソメイヨシノも散り始め葉桜に・・・ 次は私の番だと大輪の八重桜が、4月7日5分咲き状態を朝日緑地公園でパチリ。 横から参加! 8日、私も撮りました、八重桜。 25日のいきいきサロンの花見まで保ってくれるでしょ […]

2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 officer 住民フォト

晩夏初秋 小野朝日ワラビの里

ありふれたわらびの晩夏初秋の緑はひときわあざやかで冬の枯れ姿や山菜採りのころのわらびともほど遠く美しい。毎年のこと、今月末か来月には刈り取ってしまう。はじめてこの時季のわらびを撮ってみた。こうあたり一面が緑すぎてはなかな […]

2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 officer 志賀南幼稚園

れんげ摘み

 11年前の5月のことである。  私は蓮華を撮るつもりで和邇中浜にいた。ほどなく、大勢の志賀南幼稚園児の襲来に遭った。微笑ましい災難であった。  孫のような、可愛い幼い子どもたちがじっとしているはずもなく、動き回る瞬間を […]

2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 officer 萬影

日常の中に‥‥‥

■今年は琵琶湖を美しくする一斉清掃が中止になった。が、美しいまちづくりをめざす小野学区には美化に努める人が多いので助かる。小野妹子公園・小野小学校外周通りでは毎日誰かしら除草や花の世話を当然のように繰り返している。 ■8 […]

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 officer 萬影

ほととぎすがやっと来ました

 今年もやっとホトトギスが来て朝から啼いていた。曼荼羅山をあちこちと飛び回っているのであろう、森に姿を隠して啼き渡っている。  芭蕉に「ほととぎす鳴く鳴く飛ぶぞ忙はし」の句がある。  カケス、ウグイス、メジロ、百舌にコゲ […]

2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 officer 住民フォト

小野神社 御田植祭

 今年、2020(令和2)年の 小野神社 御田植祭 は中国コロナウイルス拡散のせいで中止され、5月9日、参列者なしで齋行されました。さびしいかぎりです。来年は無事に行われることを祈って、以前撮った写真を投稿しよう。 誰も […]

2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 officer 住民フォト

この一本の道 (大津市木戸)

​

2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 officer 萬影

ギンヤンマ

ギンヤンマ 遠いとおい   昔、 少年の目は いつも悠々と少年の網をすり抜けていくギンヤンマを見つめて 窮極の憧れと真っ赤な悔しさにもだえた。(U)

2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 officer 住民フォト

猜疑の目

猜疑の目 琵琶湖岸に捨てられていた猫の目にば警戒の色が強かった。 半歩も近寄れなかった。 猜疑の目 昔 「捨てないで」と 泣いてた猫 (by U)

2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 officer 花影

シギンカラマツ・紫銀唐松

シギンカラマツ・紫銀唐松 絶滅危惧種 伊吹山の三合目の叢林際、日当たりのよいところで咲いていた。花はとても可憐、美しい。あ ああああああ

2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 officer 萬影

「きれい!」の言葉も知らず

 孫 ・ 「きれい!」の言葉も知らず (by U)

2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 officer 風影

湖北の朝・棚田の「畑」

琵琶湖・湖北の朝 棚田の「畑」

2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 officer 住民フォト

記事・写真の投稿について

写真の投稿について 「花影」コーナー 絶滅危惧種・モクビャッコウ (by U) いろはモミジ (by U) 小野学区ゆかりの歴史的人物と言えば小野妹子が筆頭でしょう。遣隋使、「外交の祖」としての彼の名はあまりにも有名です […]

月別アーカイブ

最新記事

「ONO」小野コミュ二ティセンターだより No.46(R7.9)

2025年9月13日
「ONO」小野コミュ二ティセンターだより No.46(R7.9)

湖青二丁目 自治会だより  (2025年度8月号)

2025年9月11日
湖青二丁目 自治会だより  (2025年度8月号)

小野学区「社協だより」 第22号

2025年9月3日
小野学区「社協だより」 第22号

まちづくり交流館 第45号 (2025)

2025年9月3日
まちづくり交流館 第45号 (2025)

湖青二丁目 自治会だより  (2025年度7月号)

2025年7月27日2025年7月27日
湖青二丁目 自治会だより  (2025年度7月号)

← クリックPDF

「ONO」小野コミュ二ティセンターだより No.44(R7.7) No.45(R7.8)

2025年7月21日2025年9月13日
「ONO」小野コミュ二ティセンターだより No.44(R7.7) No.45(R7.8)

2025 寺子屋プロジェクト「夏休みの思い出づくり」バスツアー

2025年7月15日2025年7月15日
2025 寺子屋プロジェクト「夏休みの思い出づくり」バスツアー

← クリック

2025 小野学区「安心安全事業基金」募金への支援依頼

2025年7月13日2025年7月13日
2025 小野学区「安心安全事業基金」募金への支援依頼

← クリック PDF

Link

● 滋賀県
● 大津市
● 小野小学校
● 志賀中学校
● 志賀南幼稚園
● 江若バス時刻表
● JR小野駅時刻表
●  地震ハザードST
● 小野神社
● 朝日2丁目自治会
● 小野学区体育協会(Twitter)

2013.10.24 モクビャッコウ(by U)

花影(住民フォト)

花の投稿写真

2009.08.30 源流奥伊吹(by U)

風影(住民フォト)

風景の投稿写真

2008.09.28 捨て猫

萬影(住民フォト)

テーマ自由の投稿写真

  • まちづくり協議会
  • 地域活性部会
  • 安心安全部会
  • 学び・健康・子育て部会
  • 学校関係 他
  • 住民フォト
  • 雑書架

防災マップ・売家情報

コンタクト

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

ネット通販リンク

                       

Copyright © 小野学区まちづくり協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
MENU
  • まちづくり協議会
    • 小野コミュニティセンターだより など
    • 広報「まちづくり交流館」
  • 地域活性部会
    • 小野学区自治連合会
    • 朝日一丁目自治会
    • 朝日二丁目自治会
    • 水明一丁目自治会
    • 水明二丁目自治会
    • 湖青一丁目自治会
    • 湖青二丁目自治会
    • 旧・資料
  • 安心安全部会
    • 自主防犯推進協議会
    • 自主防災会
    • 大津北交通安全協会小野支部
    • その他
  • 学び・健康・子育て部会
    • 「人権・生涯」学習推進協議会
    • 社会福祉協議会
    • 民生委員児童委員協議会
    • 青少年育成学区民会議
    • 体育協会
    • 文化協会
    • 地域女性団体連合会
    • 健康推進協議会
    • その他
  • 学校関係 他
    • 志賀南幼稚園
    • 小野小学校
    • 志賀中学校
    • その他
  • 住民フォト
    • 花影
    • 風影
    • 萬影
  • 雑書架